こちらのカテゴリでは、Googleアドセンスやトレンドブログなど、俗に言われている
- 初心者はモノを売るのは難しいので最初はクリック型で・・
- 初心者はまずはトレンドアフィリで実績を積んで・・
みたいな間違った考えの脱却を図るための考え方などを書いていきたいと思います。
現在、2021年でアドセンスの単価は数円~数十円だといわれていますが、効率的な部分を考えるとアクセス至上主義は初心者は絶対に避けるべきです。
稼ぐためにブログを更新するのであれば、稼ぐ方法をしっかりと考えながら目的を持ち時間を使うべき。
私がアフィリエイトに参入した時代に比べ、今はGoogle AdSenseの審査や、Amazonアソシエイトの審査が非常に厳しくなっている現状です。
トレンドアフィリエイトにしても然り。
Googleアドセンスが稼げる、トレンドアフィリエイトは稼げるというのは、「稼げると言っている人が稼げる」ケースが多いため、初心者が参入すべきではないというのが私の考えです。
何の取り柄もない私たち一般人が
- おいしいバナナの見分け方5選!
- 買ってよかった文房具10選!
- 腰痛を緩和してくれるストレッチベスト5!
みたいな、誰でも書けるような記事を書いてGoogleアドセンスを貼ったり、アマゾンのアソシエイトで商品を送ったりするのは非効率ということです。
一般人のそんな記事を、普通の人(読者)がよろこぶ、価値があるとは私は思えません。。少なくとも「少ない時間で稼ぐ」という部分で選ぶのはあまりにも非効率な手法だと思います。
また、副業の大事な時間を割いて、いつまでもアドセンス合格の為に四苦八苦するのも効率的な作業とは言えません。
クリック型アフィリエイトを極めれば物販アフィリエイトができる様になるという幻想
初心者は物を売れないので、まずはクリック型!みたいな考えは間違い。物を売るためには物を売るための知識を付けないとダメで、アドセンスで10万稼げる様になれば物を売れるって話じゃないです。 #急がば回れ #初心者アフィリエイト #ネットで稼ぐ
— アフィリ馬鹿の竹野@副業7桁アフィリエイター (@takeno_desu) May 6, 2021
良くある文句として「まずは初心者のうちはクリック型のアフィリエイトで、次第に売るためのアフィリエイトを覚えましょう」みたいなモノがあります。
断言します。
売るためのアフィリエイトは「売るためのライティングやアフィリエイト手法を学ばなければ絶対に売れるようにならない」です。
トレンドアフィリエイトや、クリック型アフィリエイトを売るためにそのようなポジショントークをしているケースが非常にありますが、そんなのは幻想です。
私が勧めるのは、アダルト系の悩み。アダルト系のジャンルです。
アフィリエイトで稼ぐ為におすすめの教材とツール
たまに「Twitterで情報は無限に落ちてるのに、有料の教材買うのなんて情弱!」みたいなマウント発言してる人いるけど、ハッキリ言って「時間という最大のコスト」の概念が抜けてる。時間の概念がないってこそサラリーマン気質かなと・・ #稼ぐ思考 #アフィリ初心者
— アフィリ馬鹿の竹野@副業7桁アフィリエイター (@takeno_desu) May 5, 2021
アフィリエイトで稼ぐ最短は、王道商材でアウトラインを掴むこと、そのアウトラインを助けてくれるツールを揃える事だと思います。
Twitterで情報を集めるのは時間の無駄です。しっかりと地に足を着けて作業に取り組みましょう。累計で恐らく200以上の商材を購入してきましたが、私が紹介している商材は少ないです。
>>竹野がおすすめする商材とツールのレビューカテゴリはコチラ
オリジナル特典、オリジナルノウハウ販売しています
多数のご要望を受け、S級、A級商材の書き下ろしの特典や、その他のオリジナルのノウハウなどを個別で購入する事が出来る様になりました。